歯科受付の方むけの募集要項です。

医)S.H.M.K.で働くメリット

ライフステージに合わせて勤務しやすい職場です

当院には現在、独身のスタッフ、子育てをしながら働いているスタッフなど、いろいろなスタッフが在籍しています。それぞれのライフステージで活動するすべてのスタッフにとって「働きやすい」と感じられるように勤務体制を整えています。

産休・育休制度を実際に使い、その後、復帰を果たした歯科助手・受付スタッフも居ます。お子さまが小さい頃はパートとして勤務時間を短くし、子育てが落ち着いたら正社員として復帰することも可能です。勤務日や勤務時間には融通が利きますし、お子さまの体調などの都合で急なお休みになる場合にも対応できますので、何でもご相談ください。

また年間休日は125日以上と、一般的な歯科医院と比べても多めです。年末年始や夏季には、7日間の長期のお休みもご用意しています。さらに、有給消化率は9割以上。プライベートを大切にしている職場です。

さらに週2回、交代でNO残業デイを設けているので、残業も少なめです。

スタッフの仲がよく、楽しく仕事できる雰囲気です

年一回の社員旅行があり、スタッフ同士の親交を深めていますので、楽しく仕事ができる職場です。去年は北海道に行ってきました。今年は山梨の予定です。

診療中も、スタッフ同士でお互いに声をかけ合いながら助け合うなど、チームワークの良さを活かしながら仕事を進めています。忙しそうなスタッフがいれば、皆が自ら声を掛け手伝います。わからないことがあれば、お互いに教え合っていますので、気軽に質問しやすい雰囲気です。

全スタッフが協力し合って楽しく働いている当院。あなたも一員として、一緒に働く仲間になりませんか?

未経験の方の歓迎!教育体制が充実しているので、ご安心ください

未経験の方でも、受付の対応を身につけられるよう教育体制を充実させています。

歯科受付としてプロフェッショナルとなるために必要な知識・スキルは、基本的な歯科知識をはじめはもちろんですが、一番大事なのは「笑顔」です。不安で来院される患者様へ笑顔で対応することがとても大切です。

先輩スタッフがついて、カリキュラムの進捗確認や練習のサポートをしますので、ご安心ください。アシスタントスキルを磨くため一緒に練習するなど、知識を習得できるように勉強をお手伝いします。

また、個別ミーティングや全体ミーティングの場も設けて、スタッフ全員で様々な悩みや問題解決に向けて取り組んでいます。

歯科助手 募集要項

仕事内容 診療補助
応募条件

新卒可・経験者可 

※未経験者歓迎

※新卒の高校生、大学生を積極的に採用致します。

雇用形態 正社員
勤務時間

【月】  8:30〜13:00/14:30〜18:00

【火】  8:30〜13:00/14:30〜18:00

【水】  8:30〜13:00/14:30〜18:00

【木】  8:30〜13:00/14:30〜18:00

【金】  8:30〜13:00/14:30〜18:00

【土】  8:30〜13:00/14:00〜17:30

【日】  8:30〜12:00/13:00〜17:00

【休憩時間】

月~金曜日13:00~14:30

土曜日 13:00~14:00 

日曜日 12:00~13:00

※日曜診療については入社後すぐにはございません。

※残業あり (月10時間程度)

※週1回、残業0DAYあり。 

※日曜出勤は2~3か月に一度ほどです。日曜診療に出た週は違う曜日で振替休日。

給与

正社員の月給 22万円~

手当 皆勤手当(5,000円)、研修会参加手当
交通費 全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回
退職金 有り(勤務3年以上)
休日・休暇

週休2日以上(日曜、祝日、医院の定める平日)

年末年始、夏季、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

※年間129日以上(2024年実績)

有給 初年度10日
加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生

・残業手当(1分単位で支給します)

・通勤手当(全額支給)

・社会保険完備

・業務中の損害賠償保険加入

・昇給あり(年1回)

・賞与あり(年2回)

・定期健康診断(会社負担)

・治療費スタッフ補助あり

・資格取得支援制度

・社内研修制度

・復職支援制度

・産前産後休暇 育児休暇 取得実績7名

・介護休暇

・有給休暇(希望有給取得率ほぼ100%)

・退職金制度

・出産祝い金

・結婚祝い金 などなど

給与備考

・試用期間の期間 試用期間7ヶ月

・試用期間中の賃金 マイナス1万円

・試用期間中の雇用形態 有期雇用契約

医)S.H.M.K.について

募集要項

週休2日以上、長期休暇あり、有給消化率は低い人でも90%。女性が長く働きやすい制度が充実しています。

院長プロフィール

世界水準の治療を目指す院長。仕事の流儀は「プライベートが充実してこそ、よい仕事ができる」です。

当院の一日

ここでは、代表的な1日の診療の流れを、ご紹介しています。スタッフの一員になったつもりでチェックしてみてください。

職場の雰囲気は、実際に働いている先輩に聞くのが一番です。ここでは、当院に勤務するスタッフの声を紹介しています。